2011年11月5日土曜日

ペロリスト☆しぃこ




これで寝てるんだぜ・・・。



*glamorous grammar* would と should

※まず、タイトルでは would と shouldとしたが、
wouldとして考えると、仮定法過去のif 節を省略したものになってしまい、事実と反した願望や妄想を言う場合のものになる。

cf. If I were you, I would not treat me the way you do me.
この文のif 節を省略して 
I wouldn't treat me the way you do me.
(私はあなたがしたようなことを私にはしないだろうに。)
と、することができる。

2011年10月31日月曜日

C-Soap for this season

今年の冬用の石けんを仕込みました。
以下、石けんについての英語の論文からの抜粋です。

Although the royal and wealthy sometimes indulged,ordinary citizens found bathing virtually impossible.
-王室や裕福な階層の民はしばしば、その恩恵にふけることはあったが、一般的な市民階層は、入浴を不可能な事であると考えた-

but Why?

下水の整備がなされてないことともうひとつ、
Soap taxed as a luxury item...

石けんはその昔、王族や貴族達にしか手に入れることの出来ない、贅沢品だったのです。


2011年10月29日土曜日

シャンティさん

サイドバーで くるくるかわいい
シャンティさんのつぶやきです。

きいてあげてください。
←クリックです。

2011年10月27日木曜日

おひるね (CCCrt)

【note♪】ご要望により*** CCC ***リターンズ(rt)と題して、
過去のCCCからの選りすぐりをはさんでいくことにしました。
現在のしぃさんのCCCと併せてご覧くださいʕ·ᴥ·ʔ




game ponsame wantanz

 ぽんさめわんたんズ やろうず!

     ↑わんこ クリックしたらゲームが開きます。

2011年10月26日水曜日

*glamorous grammar* make have let

make have let の使い分け

make は命令口調長女の威厳 
I make you clean my room.
「私はあなたに私の部屋を掃除させる!!!」(´∵`)

have は人任せ自由奔放次女 
I had my mom make doll.
「私はママにお人形作ってもらったの」ʕ·ᴥ·ʔ




let は一番しっかり末っ子 
I let my sisters say anything they wanna say.
「私は姉達が言いたいように言わせておくの」 

2011年10月24日月曜日

syanty


そういえば はむちゃんのシャンティをブログで飼っています。
好きな位置でクリックしてあげてください。
とっても喜びます。

くるるるるrrrrr・・・・ʕ·ᴥ·ʔ