日本時間12月10日午後9時45分 満月が欠けはじめました。
← 東京スカイツリーをかすめる皆既月食。
![]() |
そしてこれが 自分のカメラで撮った赤い月↑
気温も低くて体感的にはこの上なく寒かったものの、
一部始終を肉眼でもきれいに見ることができた月蝕でした。@関東
※皆既月食中の月は、赤銅色ともいわれ、赤っぽい色をしています。
月が地球の影に入っても完全な真っ黒にはなりません。
その理由は、太陽光が地球の大気によって屈折や散乱され、
うっすらと月面を照らすためです。
赤くなるのは、朝焼けや夕焼けの原理と同じように
波長の長い赤い光のほうが大気中を通過しやすいためです。
AstroArts より
なるほどʕ·ᴥ·ʔ!
ツイッターでもお気に入りにさせて頂いたほど
感動的な赤い月をカメラにおさめた方々もいっぱい!
本当に感動的な天体ショーでした♥♥(o→ܫ←o)♫