2011年11月17日木曜日
2011年11月16日水曜日
2011年11月14日月曜日
infobar 着せ替えました
錦鯉の赤をそのままデザインに採り入れているこのスマホカバーがいたく気に入りました。
白と青以外の部分の赤はクリアになっていてそこから錦鯉の赤が見えているだけです。
そう説明しないと「え?そこクリアなの?」って質問返しされるほどなじんでます(♥ó㉨ò)ノ♡ 。
友達には「君のためのデザインじゃないか!」といわれました。フフフ
ユニオンジャックを手に持っているようで、電話しててもかっこいいのです。
(・∀・)イイ買い物をしました♪
白と青以外の部分の赤はクリアになっていてそこから錦鯉の赤が見えているだけです。
そう説明しないと「え?そこクリアなの?」って質問返しされるほどなじんでます(♥ó㉨ò)ノ♡ 。
友達には「君のためのデザインじゃないか!」といわれました。フフフ
ユニオンジャックを手に持っているようで、電話しててもかっこいいのです。
(・∀・)イイ買い物をしました♪
2011年11月13日日曜日
*glamorous grammar* can't と cannot と can not
まず、canという助動詞が他の助動詞とちがって、その後にくる動詞を否定するのではなく、can(できる)という能力を否定している。
You will come here.
(あなたはここに来るでしょう。)
You won't come here.
(あなたはここに来ないでしょう。)
You can read English.
(あなたは英語を読むことができる)
You cannot read English.
(あなたは英語を読むことができない。)
You will come here.
(あなたはここに来るでしょう。)
You won't come here.
(あなたはここに来ないでしょう。)
You can read English.
(あなたは英語を読むことができる)
You cannot read English.
(あなたは英語を読むことができない。)
登録:
投稿 (Atom)